感謝祭の会場見取り図
こちらが感謝祭の会場見取り図です。
向かって左側から(^^)
●流しひやむぎ大会
11時から
11時30分から
13時から
13時30分から
の4回開催します!
保健所の許可の関係で事前予約制となっていますが、若干名でしたら名前や住所を伺った上で参加が可能です。
●工場即売会
10時から販売開始します!
冷蔵商品が多いので、当日はクーラーボックスや保冷剤をご持参ください(^^)
若干ですが、保冷バッグや保冷剤も販売する予定です。
●子供縁日
水ピス射的
輪投げ
の2種類のゲームを用意しています。
たくさんお菓子を持ち帰ってくださいね。
ポップコーンの販売もします。
●miniマルシェ
香遊生活(FARMER'S HERB)さん
オーガニックハーブのハーブティーやスキンケア商品です。
香遊生活さんのハーブティーはたったティースプーン1杯でものすごく香り高いお茶が楽しめます!
驚きの一杯をぜひ。
L・teやさいカフェさん
津別町で農家を営んでいる柏葉晶江さんが育てた新鮮野菜です。
特にてるちゃんトマトは絶品です!
つむぐラボの小鉢の素材としても利用させていただいています。
顔が見える野菜って安心感ありますよね。
mof-mofさん
天然酵母のパンが人気ですぐに売り切れてしまう人気店です。
当日は厳選したオススメのパンを用意してくれますよ。お早めにゲットしてください。
cafeサンタフェさん
個人的にはこちらのお店のナシゴレンが好きです!
当日はオリジナルブレンドコーヒーやアイスクリームなどを販売してくれます。
暑くなりそうなので人気になりそうですね。
パラソルのコーナーを抜けてつむぐラボ内では…
●メッセージコーナー
お店に入ると大きな絵が!
実はこれ、お花の形の付箋にメッセージを書いていただいて好きな場所に貼ってもらうためのボードなんです。
ぜひご来場くださったお客様からのたくさんのメッセージをおまちしています。
この木をお花で満開にしてください。
私たちにとって一生の宝物になりますし、創業80周年に向けての励みになります。
心ばかりですが、メッセージの御礼もご用意しています。
●TUMUGU展
北見出身の漫画家 田川とまた先生が
津村製麺所の過去の写真、現在の写真、未来予想図をもとに3枚のパネルを書き下ろしてくれました。
本当に感激しています。
当日ぜひぜひご覧ください。
もしかしたらサプライズで田川先生が会場に来てくれるかも⁉︎しれません。
会場に田川先生の本や色紙を持参すれば、サインに応じてくれるかも⁉︎
●周年特別限定コラボメニュー
【オーガニックハーブと完熟トマトの冷製ひやむぎ】
香遊生活さんのレストランで使用しているジェノベーゼを北海道産の薄切り豚バラ肉に和えてトッピングしました。
なんと香りが豊かでパワーのあるハーブなんでしょう!お店で買ったジェノベーゼと全くちがう!
感動しました。
香遊生活さん特製のトマトソースはひとくち大にカットした柳瀬農園さんの完熟トマトと一緒に茹でたてのひやむぎと和えました。
そこに、つむぐラボ特製のめんつゆが加わって三位一体の味わいが完成!
【北見ホルモンと北見玉ねぎのカレーうどん】
味覚園さんで有名な北見の老舗、坂口精肉店さんの豚ホルモンをつむぐラボ特製のめんつゆで柔らかく煮込みました。
そして、柳瀬農園さんの北見玉ねぎをフライドオニオンにしてトッピングすると、とても深みのある味わいになりました。
つむぐラボ特製のめんつゆにカレースパイスを加えてとろみを付けたら、思わずつゆまで飲み干してしまう美味しさに。
どちらのメニューも限定70食です。
ぜひ全てのブースをお楽しみくださいね。
9月8日お待ちしています。
0コメント